僕の愛するオールデン
ALDEN Especially for brooks brothers

brooks brothers loafer
アメトラの王道であるブルックスブラザーズ。小さな靴のファクトリーだったオールデンをブルックスブラザーズが育て上げたエピソードでも有名だ。

brooks brothers loafer
ブルックスブラザーズ別注のアンラインドローファーはオールデンの中でも一線を画している。同じオールデンのローファーでもいわゆるアメリカ仕様の986/987シリーズや日本仕様の99162とも雰囲気が違う。共にバンラストを使用しているが、ブルックスブラザーズのローファーはとてもスタイリッシュに見える。

brooks brothers loafer
それはアンラインドで仕上げているからなのか、ブルックスブラザーズの雰囲気が為せる業なのかはわからない。甲の長さもアメリカ仕様と同じはずだが、日本仕様のように長くも見えるところが不思議だ。

brooks brothers loafer
そんなブルックスブラザーズはもうオールデンの靴を作らないとの話も聴く。それが本当だとしたらきっとブルックスブラザースのローファーはとても貴重なものになっていくだろう。

brooks brothers loafer
あれだけ蜜月の仲だったにも関わらず、関係が終わってしまうだなんて、本当に切ない話である。でもだからこそ、本当に大切なものは決して失わないようしなければならない。

brooks brothers loafer
聴くところによれば伊勢丹でブルックスブラザーズのローファーが再度入荷するようである。これが最後のチャンスになるのかもしれない。

brooks brothers loafer
オールデンは一期一会。欲しいと思ったらその瞬間に捕まえないと後悔の化け物がやってくる。

brooks brothers loafer
That's Alden for Brooks Brothers.

brooks brothers loafer
ALDEN 987 米仕様で甲の長さも同じはずだが雰囲気がやはり違う
|
こちらはスリッポンタイプだがなぜこんなに安いのか
|